突然ですがお●前.c○mのDMがうるさすぎて、全部迷惑メールにぶっ込みたいmioです。
これは、いつかネタにした時に出そうと思っていたある日(2/11はひとつ前の日なので、撮ったのは2/12の午後ですね…)のスクリーンショットなのですが…
IDを登録してそのドメインがあるかないか調べただけで、めちゃくちゃドメインを勧めるメールがくるんです。
もう.comドメインで同じのを取っているにも関わらず。
(ar40neetは一緒に検索した候補のドメイン名だったのですが、これも頻繁に「ありますぜ」「取れますぜ」ってメールがくるのでまたかい。ってなります)
なぜそんなに沢山ドメインを取ると思っているのか。
バイヤーがいるのかな?という頻度の合間に、オプションを買ってくれ~という催促メールが届きます。
対処するまでげんなりでした。
※ところで、この時点で最初に伏せた意味なくなってるね!
さすがにおすすめはちょっと…
これだけでもうお勧めしない理由としては充分な気もするんですが、はてなさんのキャンペーンもあってすんなりここにする人もいるかと思うので…
因みにメールの中にある【重要】というタイトルのメールですが、実はさして重要でもないんですよね。
タイトルになっている「制御設定」は、オプションなので設定すると追加料金が掛かります。
ついでに、他所のサービスだったら普通基本で付いてるだろ…っていう機能です。
それをさも重要なもののように見せかけて送ってくるの、ちょっとどうかなと思うんですが…
ググったりして調べているとやっぱりウザッと感じている人はちらほら見られますし、私も本当に重要なメールが来てもスルーされちゃうんじゃ?って思います。
これはまあ、レビューに響くのがよく分かります…
登録周りとか、色んなところが不案内や説明が足りないところもありますし、ちょっと初心者さんにはお勧めしにくい。
「ここで登録するとこういうことがある」と分かっている人なら、割り切って使えるのでしょうが、慣れていない人には困ることが多いかも知れないなと思います。
メリットはあります
デメリット面を先に出してしまいましたが、メリットもあります。
お名前ドットコムは恐らく、独自ドメインを取り扱うサービスの中では最安値でドメインを取得できる可能性が高いです。
メールでしょっちゅう値引きや元々数十円のアカウント(.workなど)を0円にするなどのうたい文句のものが送られてきますから。
また、更新料も他所よりほんのちょっとだけ安いこともあるので、数年に渡って独自ドメインを運営するつもりで、費用を安く抑えたい場合は有効と言えるでしょう。
1日何通も送られてくるメール群への対処が出来れば(Gmailなら受信トレイスキップで専用ラベルを作るなど)とりあえずはなんとかなるかと。
ただ単に提携しているからとそこで取ってしまうと、思わぬ労力を割かれることになるかも知れませんので、事前によく調べた方がいいです。
それ以外におすすめ独自ドメイン取得サービスってあるの?
実はこのブログ以外に、零細趣味ブログをロリポップ!に作ったことがあるのですが(こちらは放置気味)
その時にドメインを取ったのがムームードメインでした。
ここはロリポップ!と同じ運営会社がやっていて、どちらかというと初心者に優しいです。
サイト内も分かり易くてサポートに頼ったことはないのですが、評判はいいようでした。
料金もお名前ドットコムとそこまで変わらないし…何より滅多にメールが来ません。
精神衛生的にもよかったので、私としてはムームードメインがおすすめです。
あと、.workとか取得料金が安くてそちらを選びがちですが、長く使われていたり信頼性の面から言うとやっぱり.comや.netなどの昔からある(比較的料金もそこそこな)ものにしておいた方がいいですね。
以上!
はてなでゆくゆくはProに移行して、独自ドメインで運用しようと思っている方もいらっしゃると思いますが、参考になりましたら幸いです。
よいブログライフを。