はてブの新着から、ちょっと気になるタイトルの記事を見つけたので見に行ったんですよ。
彼女から男らしさを押し付けられているというブログ主さん。
お?逆はよく聞くけど、やっぱり男性側もこういう事あるんだな~…と思って読み進めていたら。
彼女さん、とってもブーメラン自己中ちゃんでした。
…まあ、私はブログ主さん側のお話しか知れないので、一方の意見だけで判断するのはちょっととは思いつつも…既に危険な匂いがプンプンします。
そして貼ってあった関連記事。
うわあ…
これはヤバイ。
マジでヤバい人じゃないですか彼女さん…
一刻も早く縁を切った方がいい人種なんですが、情やら擦り込みやらあって逃げられない(踏ん切りがつかない)パターンですねこれ。
関わってはいけない人たち
前に純烈の友井騒動で書いた記事
ar40neet.hatenablog.com
の中に出てくる気質の人と、相似が見られますね。
やっぱり、脳の型のパターンか何かなんでしょうか?
人を食い物にするモンスターのような人は度々出てきますが、驚く程行動や思考のパターンが似通ってるんですよね。
お前は人形焼きか?っていうくらい、性別も年齢も違うのに判で押したように似ています。
自己中で自分が正しいと思っていて、他人を支配したがる。
思い通りにいかないと荒れたり暴れて、暴力や恐怖で言う事を聞かせようとすらしてきます。
この記事でも書いたけど、こういう人種は治療や更生が困難です。
専門家に預けても難しいので、素人が手を出したら火傷じゃ済まない。
文字通り人生をめちゃくちゃにされます。
一緒にいてあげられるのは自分だけだから…
とか、
自分が治してやろう!
なんて、破滅願望がない限り思わない方が身の為です。
それに、どれだけ注意しても治らないし相手が変わる事もほぼないでしょう。
神経が磨り減るだけです。
別れそうになった時、必死で謝ってすがりつき「悪いところは直すから」などと言われても、ほだされちゃダメですよ。
三十六計逃げるに如かず
君子危うきに近寄らず
です。
今はまだ男性に対しての目も厳しくて、女性からこういう目に遭っている事を告白してもまともに取り合って貰えなかったり、男のくせに…みたいに侮蔑されたりしがちです。
弱い立場の女性ですらなかなか守られない世の中ですから、それは仕方ないのかも知れません。
でも、全国から自由にインターネットにアクセスしている膨大な人たちの中には、理解を示してくれる人がいる筈です。
とにかく自分の味方を作って、一日も早く苦境から脱せるようにと願うばかりです。
男らしさって何?
ケンカの件を受けてブログ主さんは「男らしさ」について疑問を投げかけています。
ですが、今回それはどうでもいい。
何故なら、彼女さんは男らしさという言葉を盾にしてブログ主さんの精神を圧迫し、自分の思い通りに振る舞わせようとしているだけなのですから。
こんな事に言葉を使われたら「男らしさ」という言葉に対する風評被害ですよ。
確かに、いい意味での「男らしさ」「女らしさ」という言葉は後世に残していってもいいと思っています。
ですがそれは、各人が持つ個性で、魅力であればこそ。
「男らしさ」「女らしさ」を振りかざして人に圧力を掛けるような事は、あってはならないのではないでしょうか?
男らしさ女らしさの前に、まず「人間らしさ」を重視していきましょうよ。
互いのコミュニケーションを軽視して、威圧で支配するなんて、ただのケダモノですよ…
あと、携帯壊されれば器物損壊だし、怪我をさせられたら傷害なので、そうなる前にブログ主さんには今いる場所から跡形もないくらいの状態にして、彼女さんから逃げられるといいなと思います。
これらの記事に書かれている話の限りでは。
何かあってからでは遅いです。
それに、交際相手と過ごす時間って、もっと優しく穏やかなものなんじゃないですか?
こんな事で心身をすり減らしていたら、生きる気力もなくなっちゃいますよ。