雑記
まあ、あのね。 うちにメール寄越したってことはバッサリ斬られる覚悟があるってことだよね。 ブログの内容読んで送ってきてるんだから。 そのつもりだと判断して、記事にさせて貰いますので、悪しからず。 ということで、なにやら『PB出版』というところか…
約1週間ぶりの更新になります~。 いや~、先週はバイト的な手伝いにエデン神田のバーテンにと、家を離れて数日過ごしたのですが、記事のストックが3~4日分しかなかったのでちょうど帰りの日の分は書かなければない状態で… でも結局、久し振りの労働(重い…
政治に関心を持たない人が多いと言われる日本。 それは幼少期からの教育の問題でもあり、「政治に興味のない愚民を作る」誰がしかの思惑によるものです。 悪くなるばかりの景気、物理的にも精神的にも余裕のない生活… そうしたものが、一部の人間の都合のい…
もうすぐ参院選ですね(7月21日)。 期日前投票には前回も行ったのですが、 www.arafoneet.com 今回は別の期日前投票場所に行ってみました。 選挙のハガキも前回とは違いちゃんと届いて「あ、そういえばもうそんな時期か…」となっていましたが、早いものです…
困っている時や誰かの助けが必要な時、手伝って欲しい時に、手を差し伸べて貰えたことがありますか? もちろん、何の助けもない時も多いとは思うのですが、私は比較的何回も助けて貰えたことがあります。 多分助けてくれた人に対して、とても感謝していたり…
少し遅くなってしまいましたが、去る6月23日、開店したてのエデン神田にて行いましたペヤングバーのレポートになります。 過去のペヤングバー開催報告はこちら。 www.arafoneet.com www.arafoneet.com しおさんの電撃店長就任から少し、無事予定通り6月14日…
7月8日のあさイチで、女性の生理に関する情報が取り上げられたようですが、その中で出てきた「月経カップ」の用途にTwitterで疑問、批判が噴出していました。 朝っぱらから「月経カップ」がトレンドに上がっていて、何かあったのかな~と思って見たら… ビッ…
なんだかフォロワーさんが増えたら、1日辺りに大体フォローしてくる人の数も増えたんですけど、大概フォロバ狙いの人なんですよね。 botじゃなくてもしばらくほっとくとリムっていくし、かといってプロフィールもピンとくるものでなければツイートもフォロバ…
7月2日のクローズアップ現代で「SNSのもうけ話」について注意喚起を含めた内容が放送されたようです。 要注意!SNSの儲け話違法性の指摘も#クローズアップ現代 #クロ現#老後のお金 #老後2000万円 というかまず、なんで騙されるのかがよくわからない楽してお…
若い方がバリューがあると思ってる? 最近、ネット詐欺集団の中で自称18歳のアカウントが出てきて警戒している人たちに弄られてるな~と思っていたのですが、もっとホットなのが中学生だった、という話。 件の集団界隈の人たちに混ざって、何も知らない人た…
https://camp-fire.jp/ …「夢見る人を夢破れて心折れた人に」の間違いじゃないの? と、まあ冒頭から毒づいてしまいましたが、CAMPFIREでのプロジェクト、支援受付が昨日6月28日(金)23:59に終わりまして、私のプロジェクトはあえなく失敗となりました。 期…
先日心療内科のある病院で診察を受け、うつ病の症状に効果があるという薬を処方して貰って来てから一週間が経ちました。 その時の様子はこちら。 www.arafoneet.com 処方されたのは「レクサプロ」という比較的新しい薬で、先生曰く「キレがいい」と大きな効…
約1ヶ月前、思い切って一歩踏み出したクラウドファンディングの企画が、あと7日で支援募集期間の終了になります。 www.arafoneet.com 私としてはとても勇気を振り絞った行動で、自分が思っていたよりも反響もあり、沢山の応援してくださる方、現在まで21名…
自分で作っておいてなんだけど このアイキャッチ、煽りよるわ… はいどうも、なんか以前からTwitterで何千人もフォロワーがいるアカウントが自慢しているインプレッションが自分と同程度で「なんだかなー」と半目になっていた一般人です。 ちなみに最近はフォ…
昨晩の新潟の地震、津波注意報も出ていて眠れぬ夜を過ごされた方も少なくなかったのではと思います。 一時避難されていた方も、夜のうちに帰宅された方も少なくなかったようですが、今回の地震でも十数名の方が負傷されたようで… つい先日茨城の方が震源での…
昨日、特に意図せず悲しみのツイートをしたら、自分としてはあり得ないくらいRTといいねを貰ってしまったので驚いてしまいました。 別に何も狙ってなかったのに… ここは「何気ないツイートがバズった時、どうなったか」というのも含めて、体験談をエントリー…
脈絡なく料理の話を書いてますが、せっかく写真を撮ったし記事を作ろうかなと思った勢いです。 因みに画像はTwitterに上げたもの(有効活用) 気力が残ってたらインスタグラムにも上げようかな。 こうして、興味を持って下書きにリンク貼り付けたりちょろっ…
ちょっと日が経ってしまったのですが、6月1日エデン本店で開かれた巫女カフェに行った時の話です。 頑張って外出チャレンジ成功。 土曜日の昼前に近県の駅からJR線に乗るのは初めてだったのですが、そこから池袋まで直通の電車は結構人が乗っていました。 こ…
正直今回の件は失敗談とも言えない、馬鹿だけど笑えない話なのですが… 半信半疑ながらも応募して、拡散の片棒を担いでしまったので自戒として残しておきます。 本当に申し訳ないことです…。 大体概要はこの方のツイートに尽きます… 佐々木亮の1万円企画さぁw…
嬉しいニュースが飛び込んできました。 【6/14 エデン神田オープンします】先に伝えたかった方もいますがここで共有させて下さい。相談に乗ってくれた方有難うございます。皆が楽しめたり得できたりする感じ目指して頑張ります(`・ω・´)@eden_kanda エデン…
前の晩起きていられず早めに寝床に着いた分もあってか、4時台に起きてしまって二度寝出来なかったので(変な時間に起きてもう一度寝られないの、最近よくあるんですよね~…) 身体的には動けたのでゴミを出したり、除草剤を撒かなかった場所の草むしりをした…
Twitterって、やっぱりフォローしてる人が増えたり、相手がRTを沢山する方(あえてRTミュートにしないとか)だとTLの流れが速くなりますね。 ほんの数分前なのに、スクロールバーがどんどん下の方に…とかよくあります。 そんなツイッタらんどですが、流れて…
ばーん!とタイトルに名前入れて大丈夫かちょっと心配だったので、若干ぼかしまして。 5月22日は顕正会二世(今は疎遠になっていてほぼ一般人かと)のちょこぺん先生がバーテンをされる日だったので、行ってきました。 引きこもり傾向が相変わらずなので「よ…
番外編やら前段階的な記事も他に書きましたが、「しょぼ喫みたいなお店を作りたい」も8記事目になりました。 末広がりの八回目! そして、前回(大きな勇気と小さな一歩)の記事でも触れた通り、交流のある方に背中を押されてとうとうクラウドファンディング…
TLに情報商材についての暴露話的なものが流れてきたので、紹介と雑感などを。 Tomさんという方がよくnoteで情報商材の裏側みたいな話を公開してくださっていたのですが、ことごとく削除を食らったらしく… 今回の記事も、なかなか重要かつ趣深いことが書かれ…
最近、幻冬舎の旗色が悪い。 とはいっても、恐らく現場で働いている人たちは、精一杯頑張っているんだろうなと思います。 ただひとり、見城徹という人物を除いて。 今回は度々問題発言をしてはツイ消しをしたりしなかったりする見城社長、作家陣や他社の編集…
返信や反応がこない。 相手をせっつくのもあまりよくないし(そもそも出来ない状況とかもあったり)ただ待つだけしか出来ないって、辛いんですよね。 私も今2件ほど首を長くして待っているものがあって、気が気ではありません。 Twitterなどの有益(?)ツイ…
フリーのイラスト素材などを探していると、たまに拡張子がaiのファイル形式(○○.aiなど)で配布されていることがありますよね。 様々なシルエットを扱っている「シルエットデザイン」さんなどでもこの形式なのですが、あまり画像を扱ったことがない人にとっ…
去る5月8日、予定されていたバーテンさんが急病のため急遽穴埋めでペヤングバーをやって参りました! GW明けの平日ということでのんびりとした空気の中、お客さんとの話が盛り上がったり音楽が流せるようになったりしてちょっぴりスキルが上がった気がした楽…
https://www.matsuyafoods.co.jp/2019/04/03/4865/ なんとかペイって多すぎるし登録が面倒だしと、使うにしてもどこが生き残るかを見極めてから にしようと思っていました。 と、そこに聞こえたOrigami payでの松屋190円割引キャンペーンに「おっ、これは…?…