人生・生き方
何やかやしているうちに、もう5月になっていました。ゴールデンウィーク真っ只中ですが、今日は生憎のお天気。GW中にお出掛けの予定を立てていた方には、ちょっと残念かも知れませんね。私は調子が良かったら、4月の末に藤を見に行きたいなと思っていたので…
しばらくブログから離れてみた。単純に起きていられない日が続いたりしたのもあるけれど、様々なことを上手く言葉にできなかったから、記事も書けなかった。この記事も予約投稿だ。 数日ブログから離れて、戻って来てみると。多かれ少なかれ、日毎に差違はあ…
アラフォーでブログを始めて、もう40代。世間では「不惑」とも呼ばれる40代ですが、私はこれまでも、今も、人生に迷いまくっています。 と、なぜそんな話をしているかというと blog.hatenablog.com こちらの記事に目を通したからです。中身は40代をテーマに…
はてなブログのトップ(以下略) 今日はこちらの記事。 kasasora.hatenablog.com 「コンテンツ系のオタクはそうじゃない人のことを見下す」という部分を見て、そうなのかぁ、と素直に思っちゃいました。私は確かにオタクな方だけど、特に趣味がない人のこと…
「私の辛さを誰もわかってくれない」 苦しい時、悲しい時、そんな風に思う事もあると思います。自分の気持ちを他の人に理解して貰えない、そうした思いからくる孤独感。こういった心境に陥ってしまうと、なかなか元には戻れなくて辛いですよね。 結局自分自…
せっかく暖かくなってきたのに、私の方はなんだかダメな日々が続いています。目が覚めても起き上がれなくて、ずっと横になっていると余計にだるくなって。それでも何の意欲も湧かないし、結局何もできない。家は荒れていくし、洗い物も溜まったまま。なんと…
はてなブログのトップで紹介されている記事で、気になったものに言及するシリーズ。 今日はこちらの記事。 davitrice.hatenadiary.jp 確かに、女性は社会的に不利益を被ってることを証明し易いけど、男性は難しい部分があるよなぁ。なんて思ったのですが、そ…
はてなブログのトップでピックアップされている中で、気になった記事について呟くシリーズ。時々やるので、今思い立ったようにシリーズという事にしました。 さて、今回も何か面白い記事はないかなとはてなブログのトップを見てみて、おや、と思ったのがこち…
今日から3月。早いものですね。私はあまり動けず、寝ている間に月日が過ぎてしまったように思います。(ブログの更新はしていましたが)お天気がいい日の日中は、少し暖かくなってきたかな?という日がちらほら見えますね。寒いのは、夏の暑さほど苦手では…
はてなブログのトップで、ブログで結婚相手を募集している方の記事がピックアップされていました。 ta-nishi.hatenablog.com これ「面白いな」「いいな」と思ったので、応援の意味も込めての記事です。 ブログ主のたにしさんは、10年ほど前に結婚を視野に入…
今週のお題「冬のスポーツ」 冬って寒くて、ただでさえ体が縮こまっちゃいますよね。運動をしようにも、ウォームアップがしっかりできていないと怪我や事故に繋がり易くなるので、あんまり素人向けではないように思います。 私は私で、先週末は近場の刀の展…
これまでどれ程の人たちが、越えられぬ夜に阻まれて終わりを迎えたのだろう? 夜、本来ならば眠るために床に就くと、考えてしまうことがあります。うつ病は私の場合だと、朝方しんどくて動けず、夕方に近くなると少しずつマシになっていくのですが、夜は夜で…
今週のお題「復活してほしいもの」 かつての私が持っていたもの。気力や活力、意欲といったもの… 今ではすっかりご無沙汰です。まぁうつ病なんだから仕方ないじゃないかという部分は大きいのですが、本当にダメな時は「自分なんで息してるのかな」くらいの疑…
先日、はてなのトップに上がっていたこの記事 komatatsu.hateblo.jp いやもう、ほんとこれ。 と、赤べこのように頷くしかなかったです。田舎住みながら、うつ病と発達障害に対応してくれる病院を探すのに苦労した経験から、この記事の内容は本当その通りだな…
昨日、建国記念日だっていうのを失念していて、うっかりATMに行ってから気付いたよ。やたら子供連れが多いと思ったら、祝日だったんだ… なんだか今は「買い物する時は少人数で」っていうエチケット的なものはなくなっちゃったのかなと。とはいえ、カートに複…
今週のお題「自分に贈りたいもの」 それが叶うとしたら、私にも自分へ贈りたいものがあります。 心身の健康と幸運、そして「自分はこれでいいんだ」という自己肯定感。 どれも自分に足りないものです。運はね、そんなに悪い訳じゃないと思う(むしろ要所要所…
1月27日から28日の夜に起きた、埼玉県ふじみ野市の立てこもり事件。初期のニュースでは、一体何が起きたのかという衝撃と不安、負傷された方や人質の安否への心配などの気持ちが強く、私もなかなか眠ることができずにいました。 その後犯人は捕まりましたが…
”ブログはオワコン” 私がこのブログを始めた頃にも、そんな話は流れていました。 ですが、どうでしょう?SNS全盛の時代にありながらも、ブログをやっている人はまだまだ沢山います。津々浦々様々な内容、テーマ、個性的で面白いブログだけでも把握しきれない…
大変お久し振りになります。なんとか生きております。様々な要因でなかなかネット上での活動ができなくなっていましたが、少しずつでも動いていけたらいいなということで、超久々のブログ更新となりました。 Twitterなども時々覗いているのですが、トレンド…
楽天カードを持っていたり、楽天ポイント関連のものを利用している人は既にご存知だとは思いますが、「Rakutenウェブ検索」という検索エンジンがあります。 楽天ポイントと連携して使用すればするほどポイントの山分けが貰える、楽天ポイントを利用している…
約1ヶ月前、思い切って一歩踏み出したクラウドファンディングの企画が、あと7日で支援募集期間の終了になります。 www.arafoneet.com 私としてはとても勇気を振り絞った行動で、自分が思っていたよりも反響もあり、沢山の応援してくださる方、現在まで21名…
昨晩の新潟の地震、津波注意報も出ていて眠れぬ夜を過ごされた方も少なくなかったのではと思います。 一時避難されていた方も、夜のうちに帰宅された方も少なくなかったようですが、今回の地震でも十数名の方が負傷されたようで… つい先日茨城の方が震源での…
えー、この記事ですね、途中まで大分真面目に第三者視点で書いていたんですが… 今朝起きたら馬鹿みたいなことになっていて心底呆れたので、ことの流れと「馬鹿じゃないの?」と言いたいだけの感想を書いて終わりにします。 ※「ツイフェミ」というのは一般的…
以前プチ流行した(今もたまにやってる人いますけど、ネタなのか本気なのか…) 「炎上覚悟で言いますが」ではないですが、 つまらないブログって本当につまんないですよね。 ご本人は読んで欲しくて一生懸命宣伝したりしているようですが、見てみると箸にも…
電話での手続きや予約が無理。 特に、会ったこともない人や自分が慣れていない人に電話を掛けるのは非常に辛く、掛ける前から大きなストレスを感じてしまいます。 「やらなきゃ」と思っていても、手元に電話番号や伝えること、聞くことを書いたメモを用意し…
「どうすればよかったのか」と途方に暮れる様子を想像するのと裏腹に、「ずっと臭いものに蓋をしておいたくせに、都合が悪くなれば始末するのか」という心が冷えるような感情も抱えてしまうような事件。 元事務次官が引きこもりの長男を殺害した事件を知って…
川崎殺傷事件の後の、埼玉の刃物を持った男に警察官が発砲した事件、元事務次官による長男刺殺と、加熱する報道のさ中に関連するような事件が続きました。 その過剰とも言える様子と世間の声を見ていて、私は「すごく身勝手だなぁ、この人たち」と鬱屈した気…
先月終盤にGoogleアドセンスの関連コンテンツが解放されていた! という記事を書いて早々ですが、先月のアクセス数やらを振り返るエントリーになります。 www.arafoneet.com そしてこちらの記事では www.arafoneet.com この頃は収益に関しても前の月の1.5倍…
どうも、無敵の人予備軍のmioです。 冗談ではなくそう思っています。 私は今抱いている僅かな希望がなくなってしまえば、もう無敵の人状態は目前という状態にいます。 そんな予備軍な自分が見たり考えたりしたことを、この記事に綴りました。 昨日もnoteに同…
物騒な事件が相次いでいますが、その合間にこんな記事も舞い込んできました。 これは自殺ではない、社会に殺された女性の話です。 www.nishinippon.co.jp 「届かなかった支援」?助ける気なんてなかったくせに。 予約がいっぱいで診て貰えなかったところは仕…